茅ヶ崎市の訪問歯科治療・往診をお探しなら

〒253-0014 神奈川県茅ケ崎市本宿町3-5

診療時間
9:15~18:00

(休診日:土曜・日曜・祝日)

ご予約・お問合せはこちらへ

0467-52-5400
0120-121-815

茅ケ崎市の訪問歯科治療・往診
LaLaクリニック【 訪問歯科 】へ

茅ヶ崎市の「LaLaクリニック【 訪問歯科 】」は、訪問歯科治療・往診に特化した、訪問歯科診療専門の医院です。茅ヶ崎市・藤沢市・平塚市を中心に、大磯町・鎌倉市・海老名市・寒川町・綾瀬市など近隣の市町村にも往診に伺います。

訪問歯科治療のことならお気軽にご相談ください。


FEATURE

ー 当院の特徴 ー

01

経験豊富な歯科医師が担当します


ご高齢の方や障がいをお持ちの患者さまの場合、歯科医院への通院自体が困難で、お口のケアをきちんと行うのが難しいケースもあるのではないでしょうか。患者さまのご家族も、その対処にはお困りのことと思います。

当院は訪問歯科に特化しており、豊富な経験を持つ歯科医師が患者さまのご自宅や施設に直接伺って、訪問歯科治療をご提供いたします。虫歯や歯周病治療、入れ歯治療までをトータルにサポート。

訪問歯科のプロである理事長や院長の他、訪問診療の経験豊富な女性歯科医師も在籍していますので、安心してお任せいただけたらと思います。

02

歯科医院への通院と
同等の治療が可能です


当院は訪問歯科を専門としており、専用の機材も備えているため、ご自宅や施設でも通院時とほぼ同じ治療が受けられます。虫歯や歯周病の治療だけでなく、入れ歯の不具合、お口のクリーニングにも対応が可能です。

安全面にしっかり配慮し、診療の際は血圧・酸素レベルを測定する機器やAEDを持参いたします。徹底した感染対策も行っておりますので、患者さまには安心して治療を受けていただけるのではないでしょうか。

治療の詳細については、どうぞお気軽にお問合せください。

03

お口から全身の健康をサポートします


ご高齢の方や経管栄養を受けている方は、お口の細菌が肺に流れ込んで起きる「誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)」のリスクが高いと言われています。訪問歯科診療を必要とする患者さまにとって、お口の中の環境を整えることは、身体の健康を守るためにも切実な課題だと言えるでしょう。

お口を清潔に保てれば誤嚥性肺炎の予防は可能ですが、介護をされているとは言え、一般の方にお口の中まで完璧なケアを求めるのは難しいのが実状です。

だからこそ、お口の健康のサポートはどうぞ当院にお任せください。訪問診療の際は、お口のプロである歯科衛生士が丁寧にクリーニングを実施。さらに、患者さまご自身やご家族に、ご自宅でできるケアの方法をわかりやすくお伝えいたします。

04

摂食嚥下の訓練やリハビリも
お任せください


食べ物が飲み込みづらい方、また食べ物を噛むのが大変な方を対象に、お口だけでなく、全身の健康に向けたサポートを行っています。

具体的には、患者さま一人ひとりの状況に適した、食べ物を飲み込む機能「摂食・嚥下(せっしょく・えんげ)」のリハビリや訓練を実施。食事の形態や栄養バランスなどについても、ご相談いただけます。

当法人では長年にわたり、数多くの施設で訪問による歯科治療を行ってまいりました。訪問歯科診療に関するノウハウが、しっかりと蓄積されている歯科医院です。少しでも気になることがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

TOPICS

平日は18:00まで
往診が可能です

当院は訪問歯科診療を専門とする医院です。平日は9:15~18:00の間、訪問歯科診療を行っています。

完全予約制ではありますが、「入れ歯が欠けた」「被せ物がとれてしまった」などの急なトラブルも、空きさえあれば当日対応が可能です。

また、外来診療と並行して訪問診療を行う歯科医院に比べ、予約がとりやすいのも特徴です。診療時間外であってもご相談ください。対応できる場合もございます。

今後は土曜の診療も行っていく予定で、往診を必要とする方のさらなるニーズに応えていきたいと考えています。訪問歯科診療をご希望の方は、どうぞお気軽にお問合せください。

交通費不要、
各種保険が使えます

往診の場合、「出張費などがかかって高額になるのでは…?」といったご不安をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

訪問歯科診療では、従来の歯科治療と同様に健康保険はもちろん、介護保険などの各種保険がご利用いただけます。そのため、治療内容によりますが、1割負担の方であれば2,200~3,000円程度のご負担で、ご自宅や施設で治療を受けられます。

当院は基本的に保険適用による治療を行ってまいりますので、患者さまやご家族の方にも、ご安心いただけるのではないでしょうか。もちろんご希望があれば、自費診療の入れ歯や被せ物をお作りすることも可能です。

私どもは訪問歯科診療を必要としている方を、一人でも多くサポートしたいと考えています。お口の状態を改善・維持していくには、専門家による訪問歯科治療を継続して受けていただく必要があります。

そのためには、なるべく患者さまやご家族の皆さまにかかる負担が少ないことが肝心です。そういった思いから、当院では交通費をいただかずに往診を実施しています。

訪問歯科診療の対応地域
  • 茅ケ崎市、藤沢市、平塚市、大磯町、鎌倉市、海老名市、寒川町、綾瀬市
    (一部対応地域:秦野市、伊勢原市、厚木市、座間市、大和市、横浜市、三浦郡)

一部対応地域にお住まいの方も、まずはお気軽にご相談ください。

GREETING

ー理事長からのご挨拶 ー

理事長 小橋 健史朗

皆さま、こんにちは。茅ヶ崎市で訪問歯科治療・往診を行う「LaLaクリニック」理事長の小橋 健史朗(こはし けんしろう)と申します。

当院は2024年6月に茅ヶ崎市に開院する、訪問歯科診療を専門とした医院です。茅ケ崎市や藤沢市、平塚市を中心に往診いたします。

私は歯科医師として歩み始めた研修医の頃から今日まで継続して、積極的に訪問歯科治療に携わってまいりました。ご高齢の方やお身体が不自由な患者さまで、歯科医院までの通院が難しい方々にも、歯科医院と同等の治療やお口のケアを提供したいと考えています。

「健幸」「愛を持って接する」をテーマに、以下の3つを柱とした診療を行ってまいります。

  • 丁寧な治療をすること
  • 患者さまご本人との意思疎通が難しい場合は、ご家族ときちんとコミュニケーションをとること
  • 患者さまに「愛」を持って接すること

全てのスタッフが、患者さまご本人やご家族の気持ちに寄り添って、丁寧な治療を行ってまいります。往診によるお口のケアは、ぜひ当院にお任せください。

訪問歯科診療をご検討中の方へ

診療に伺う訪問地域と、治療にかかる費用についてご案内いたします。

 

申込みから訪問・治療まで、一般的な訪問歯科診療の流れについてご説明します。

持ち運び可能な専用機器を用い、訪問歯科治療を行っています。診療室で行う場合と、ほぼ同等の治療をご提供できます。

「治療費はどれくらい?」「寝たきりでも大丈夫?」など、訪問診療について皆さまからよくいただく質問をまとめました。

新着情報

4 / 28
【ゴールデンウイークのお知らせ】5月3日(土)~6日(火)までゴールデンウイーク休診日となります。
7/9
【夏休みのお知らせ】8月10日(土)~15日(木)まで夏休みとなります。
6/3
【開院しました♪】ご要望・ご相談受け付けております。
5/31
いよいよ開院です!!

当院についてのご案内

(療養担当規則等に関するもの)

当院は保険医療機関です

管理者:安久 正哲

診療に従事する歯科医師:小橋 健史朗・片岡 英稔・村田 誠・岡本 雄治

当院は個人情報保護に努めています

取得:診療に必要な情報(口腔写真・X/CT画像・スキャンデータ等)を適法に取得します。

利用:歯科診療・医療連携・歯科技工物製作・保険請求などに限り利用します。

提供:患者さまの同意または法令に基づく場合を除き、第三者へ提供しません。

管理:暗号化保存・アクセス制限など安全管理措置を講じます。

窓口:開示・訂正等のご請求は 受付まで。

歯科疾患管理料

治したあとのお口の健康を患者様と一緒に守るため継続的管理に努めています。

新規義歯を保険で作る場合の取り扱い

入れ歯(同一の物)を新しく作った後、6カ月間は新たに作り直すことはできません。他院で作った入れ歯についても同様です。

紛失等のないように取り扱いにご注意ください。

通院が困難な患者様には訪問診療を行っています(歯訪診)

当院では、訪問診療を行っております。なお、当院は、訪問診療を専門とする医療機関ではありません。

当院についてのご案内

(施設基準に適合している旨の届出)

歯初診(歯科外来診療初診料 注1)

  • 治療器具は患者ごとに交換し、高水準滅菌を実施しています。
  • 感染症患者への診療時間・診療室を分けて対応します。
  • 院内感染対策研修を修了した歯科医師が常勤配置されています。
  • 年1回、感染対策実施状況を地方厚生局へ報告しています。

歯訪診(歯科訪問診療の実施体制)

  • 可搬式歯科ユニット、ポータブルX線装置を整備しています。
  • 訪問診療専用スケジュールで対応しています。
  • 診療内容、費用を事前説明し同意を取得します。
  • バリアフリー配慮で患者負担を軽減します。

歯CAD(CAD/CAM冠 施設基準)

  • 保険適用CAD/CAM冠を製作できる設備を整備しています。
  • 口腔内スキャナ、ミリングマシンの精度管理を実施しています。
  • JIS適合レジンブロックを使用しています。
  • 認定歯科技工所と連携しています。

補管(補綴物維持管理料 施設基準)

  • 保険適用CAD/CAM冠を製作できる設備を整備しています。
  • 口腔内スキャナ、ミリングマシンの精度管理を実施しています。
  • JIS適合レジンブロックを使用しています。
  • 認定歯科技工所と連携しています。

訪問歯科診療に関するお問合せ・ご予約はこちら

0467-52-5400
0120-121-815

診療時間

 
時間

診療時間:9:15~18:00
休診日:土曜・日曜・祝日

お電話からのご予約
0467-52-5400
0120-121-815

【対応地域】
神奈川県藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市、大磯町、鎌倉市、海老名市、寒川町、綾瀬市
【一部対象地域】
秦野市、伊勢原市、厚木市、座間市、大和市、横浜市、三浦郡
※医院から半径16キロ圏内